忍者ブログ

今日も独り言

yamadaのつぶやきです

[PR]

2025/07/24(Thu)10:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

世知辛いって言うけれど、世知が辛いってどういうことさ

2009/05/16(Sat)23:26

unu.jpg
こんばんは、ヤマダです

「貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます」
来る日も来る日もお祈りメール・・・・・・俺は神様か!

まぁ、気長にやっていきます

毎日家にいるとホント書くことないですねw

デハデハ!就活=うそつき大会!
PR

No.250|独り言Comment(0)Trackback()

ヤマダは静かに暮らしたい

2009/05/15(Fri)23:45

静かに生きたいだけなんですよ、植物のように
こんばんは、ヤマダです

昨日は久しぶりにゴロリさんとセブンさんと3人でエチャをしました
といっても、絵は描いてませんが

20時頃にゴリ絵チャに集合、3時間ほどダラダラとチャットし
せっかく3人集まったので、いつぞやに企画していたスカイプをテスト
テストのつもりが朝4時過ぎまで、5時間以上くちゃべっていました

女はおしゃべりだ、なんて話しから始まったんですけどね
男もおしゃべりなようです

スカイプメンバーは随時募集中ですので
絵や漫画のことから恋愛や仕事のことまで、くだらない会話に
参加していただける方がいらっしゃいましたら、ご一報ください

落書き
090513.jpg

デハデハ!絵の具プレイ!

No.249|落書きComment(0)Trackback()

引きこもりでも五月病になるんだね

2009/05/12(Tue)22:48

最近かなり暖かくなってきて、まさに初夏といった感じですね
全裸でも寒くない!こんばんは、ヤマダです

今年は本当に暑いなぁと思いながら、ふと去年のブログを見ると
去年は5/28に30度近くまで気温が上がったとありました
毎年そんなもんなんですね

こうしてブログをつけていると、自分でも忘れてる過去の記録を振り返ることが出来るのは楽しいですね
ちなみに過去の5月の記事にはGW中暇だったこと、五月病に関することが必ず書かれていました
毎年そんなもんなんですね

というか、おととしもこの時期に就活してたんだなワロタw
皆さんもブログや日記をつけて過去の自分を笑ってみることをオヌヌメします

手短ですが、今日はこんなところで
たまには拍手絵でも更新してみようかな~と思ってます

デハデハ!日進月歩!

No.248|独り言Comment(2)Trackback()

あンた、背中が煤けてるぜ

2009/05/08(Fri)20:30

僕は常時煤けています
こんばんは、ヤマダです

GW延長戦、時間があるので「アカギ」をちゃんと読んでみようと思い立ち
(”ちゃんと”というのは、途中の麻雀解説をきちんと理解してという意味で)
1巻からチャレンジ・・・・・・12巻で挫折orz
言い古されたセリフだが、あえて言わせてもらおう
鷲巣麻雀いつまで続くんだよ・・・・・・

で、急に麻雀がやりたくなり、ゲームをひっぱり出してプレイ
でも、ゲームの麻雀ってイマイチ臨場感に欠けるんだよね
配牌もゲームのCPU次第だし、ネット対戦ならまだしもなぁ

と、麻雀を知らない人には全くつまらない話をしてしまいました

今日の落書き
090508.jpg
2期放送決定ということで

090509_02.jpg
特に意味なし、ネコアルク

アカギを読んだあと咲を見ると心が洗われる

デハデハ!死ねば助かるのに!

No.247|落書きComment(0)Trackback()

明日も引き続きGWです

2009/05/06(Wed)23:25

GWも今日で終わりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
昨日、今日と雨が降り、出かける予定だったカップルはざまぁですね

そんな心の捩れ曲がったヤマダは一日中家でゴロゴロニコニコしてました
不規則な生活のおかげで肌が荒れ放題です

GW中に思ったこと
・ジョジョ2~4部を読み返して、DIOって発言が意外と小物っぽい
・ファミマのネギトロおにぎりは美味い
・よつばと休載ショック、あずまんが復活wktk
・イエローデビルはやっぱり強かった
・ニキビなのか吹き出物なのか

とりあえず、ファミマの店員さんには100%顔を覚えられてます

らくがきんちょ
090505.jpg
鎧とか武器って一回本物を触ってみたい

090505_03.jpg
肌を塗るのは楽しい

拍手レス
ギズモン、お互いがんばろう!
がんばった今日が明日につながる!・・・・・・といいね

デハデハ!次の祝日は7月20日!

No.246|落書きComment(0)Trackback()