忍者ブログ

今日も独り言

yamadaのつぶやきです

[PR]

2025/07/31(Thu)15:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

それでも地球は回ってる

2007/12/01(Sat)02:43

24時間って、短いなぁ。12時回って、もう12月1日か・・・

今週末も家にカンヅメだろうなぁ
買いたいものとかあるんだけど、やりたいゲームがあるんだけど
読みたい本があるんだけど、みんな後回しだ~

rakugaki1130.jpg
なんか疲れた

もう寝る!
デハデハ!マサルガリレイ!
PR

No.130|落書きComment(0)Trackback()

寒い寒いと思ってたら、財布の中まで寒い

2007/11/29(Thu)01:50

11月もわずか、最近は本当に寒いですね
ヤマダは朝はホットミルクで温まるのですが
起きてから、冷蔵庫を開けて、レンジでチンするまでが寒い!
そうだ、前の日に寝る前にあらかじめ温めとけばいいじゃん
ヤベェ、オレ頭いいw

今日は仕事帰りにTSUTAYAで
小説版ジョジョの奇妙な冒険とマガジンを買いました
いや、正確には買おうと思いました。。。
ジョジョが1500円、マガジンは250円
給料日直前のヤマダの財布の中は、1800円と10円1円がジャラジャラ
ギリギリ足りるだろうと、会計に行ったのですが
「1825円になります。」
財布の中は1800円と10円が2枚、1円が3枚。。。。。。OTZ
「あっ、やっぱマガジンはいいです。」
そんな11月の終わりのお話。。。

ジョジョ小説版はイイッ!! まだ読んでないけどw
ヤマダはジョジョの第4部が一番好きなうえに
著者:乙一さんの小説も全部読んでるからね!
本の装丁もカッコイイです。
「本の存在により、仗助は死ぬ」(帯より)
読みてぇぇぇぇ!時間がなくて、読んでない本が溜まっていますが
こいつを最優先に読んでいこうと思いますw

rakugaki1128.jpg
イラストにしても、漫画にしても制作途中になってるものが多いです
ヤマダのダメなところのひとつですね~
というわけで、完成版です。前の絵と違うところを探してくださいw
大して変わってない?。。。orz

デハデハ!ダイヤモンドは砕けないっ!

No.129|落書きComment(0)Trackback()

打ち切り抜刀斎

2007/11/28(Wed)01:25

12時を回って、水曜日になりました。こんばんは、ヤマダです
今年も残り1ヶ月チョイです。2007年にやり残したことはありませんか?
ヤマダは残り1ヵ月を全力疾走せねばならないようです。。。orz
ま・さ・に、SI☆WA☆SU!

今日は、久しぶりにジャンプトークを。。。
(以降、週間少年ジャンプを読んでない方には全く分からない話です。スミマセン)

来週から4連続新連載が始まるようで、つまりそれは。。。
4週連続打ち切りの始まり!!
割と歴史の浅い、「SKET DANCE」「勇者学」が生き残った今週
打ち切られたのは「P2!」でした。。。orz
rakugaki1127_02.jpg
ヤマダは、HUNTER×HUNTERとP2を読むためにジャンプを買っていた
といっても過言ではないのに。。。
ストーリー的にも、まさにこれからって感じだったんですけどね。残念

では、来週以降の打ち切り予想w
こんなことを出来る身分ではないのですがね。。。
必ずしも、新連載数=打ち切り数ではないのでしょうが
ヤマダが予想する、3本はこちら!

・ぼくのわたしの勇者学
・ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
・テニスの王子様

新連載にギャグ漫画が一本あるため、「勇者学」は敗色濃厚です
「ムヒョ」はエンチュー編が終わってから、やや失速気味のため
「テニプリ」は、打ち切りというより、全国大会編で普通に連載終了しそうな気がします

時点は「エム×ゼロ」といったところでしょうか
後は、「アイシールド」がvs白秋で終わるんじゃないかと思ってます
あえて、クリスマスボールまでは描かないんじゃないかな~
あれだけ人気があると、編集部が終わらせてくれそうにないですけどね

誌面が変わっていくのは、さみしいですけど
新しい風は必要ですしね。ヤマダ自身その風になれるようガンバリマス

rakugaki1127.jpg
今日の落書き
オパーイが描きたかっただけです。サーセン

デハデハ!俺たちの戦いはこれからだ!

No.128|落書きComment(0)Trackback()

ヤマダ・F・ブリザガ、絵チャに介入する

2007/11/26(Mon)02:34

もう2日前の話になってしまいましたが
ゴリアテさん主催の絵チャに参加してまいりました

が残念ながら、今回はお見せする絵は無しです
今回のメインはお絵かきでなく、「恋ばな」でしたw
恋愛トークを白熱する中、ゴリさんがパチンコ講座をしたり
毎度のことながらのカオスっぷりでしたw

初めてお会いする方もいらっしゃったのですが
みなさん若くて(ヤマダが最年長でした)、才能のある方ばかりでうらやましいっす
そんなみんなの近況なんかも聞けて、刺激になったし
ヤマダもがんばりまっす

rakugaki1125.jpg
ハロかわいいよ、ハロ(ハロのほうかよっ
何かと種と比較される00ですが、ヤマダはどっちも嫌いじゃないですw
00は種に比べて、各キャラクターの性格や繋がりが丁寧に描かれている感じで
今のところ好感触です

pandako.jpg
連休中に終わらせる予定だったのですが。。。
久しぶりにフォトショで作業ですが、saiに慣れてしまったので使いづらいっす
でも、業界のスタンダードなんで、使いこなせるよう練習あるのみです


デハデハ!正露丸を飲め!

No.127|落書きComment(0)Trackback()

記憶にございません

2007/11/19(Mon)23:53

土日に更新がなかったのは、ヤマダに土日がなかったからです
。。。またキングクリムゾンの仕業か

金曜の夜に友人宅へ行き、帰ったのは土曜の昼過ぎ
夕飯の前にチョットだけ寝ておこうと思って、布団に入ると。。。
。。。なぜか日曜の午後でした

yamapans.jpg
「チョ、おまそれ!寝過ごしてるだけですから!」


平日に睡眠時間削っても、休みを寝て過ごしちゃ意味がねぇな。。。

rakugaki1118.jpg
塗りの練習中
う~ん、イマニ

yamapans.jpg
「ウホッ!イマニって!イマイチ以下かよっ!!」


デハデハ!ゼロバウンド!

No.125|落書きComment(3)Trackback()