忍者ブログ

今日も独り言

yamadaのつぶやきです

[PR]

2025/08/01(Fri)12:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

白黒つけるぜ!

2007/11/16(Fri)00:25

昨日は10時に寝ました、ヤマダです

今日、会社の帰り警察が検問をしていた。。。
飲酒とかじゃないみたいで、何の検問なのかは分からなかったけど
後ろに5kmくらいの渋滞になってたよ(汗
ま、ヤマダはあっさりスルーでした
全身ボディペイントで、実は全裸であることには気づかれなかったようです
yamapans.jpg

「ボディペイントかよ!」

ん、なんか聞こえたような。。。天の声かな

rakugaki1115.jpg
塗り終わりませんでした!。。。orz
今回は試行錯誤しながら塗ってます
すでにレイヤー20枚超えです。多けりゃいいってものでもないけどね~

明日はお出かけなので、今度は土曜日に!
デハデハ!パンダって、どこが黒でどこが白だっけ!

PR

No.124|落書きComment(0)Trackback()

ただそれだけに特化した思考回路なのだから

2007/11/14(Wed)00:00

現実に嫁がいないなら、想像のなかで嫁を幻想しろ
ヤマダにできることなど、それぐらいしかないのだから・・・
こんばんは、ヤマダです

今日もなんとか生きられました、明日もなんとか生きていきます
デハデハ!。。。早っ!終わるの早っ!!

今日は本当に何も無い一日でした
今日一番のハプニングは、夕飯のおかずに作ってた
キンメダイの煮付けを汁がなくなるまで煮込んで焦がしたことかな
。。。orz

rakugaki1113.jpg
はにゅ~はにゅ~、塗りは途中の羽入~
冬コミは羽入本で決定だ!嘘だ!!

デジタルでのペン入れにも結構慣れてきた。。気がする
デジタルは修正が簡単キレイに出来るのがイイネっ
アナログは一発勝負だから、ヘタレのヤマダはビビッてしまうw

今度こそ、デハデハ!Unlimited Blade Works!

No.123|落書きComment(0)Trackback()

保険かけてるかい?

2007/11/11(Sun)00:29

こんばんは、人生にも保険をかけるヤマダです
今月は社会保険にバイクの自賠責保険、家の火災保険など
やたら保険料を払わされました。。。

万が一のときのための保険、その保険料で今ピンチになる。。。って矛盾でないかい?
絶望した!!やたらと保険をかけたがる保険社会に絶望したっ!!!

そんなヤマダは先日初めてtotoを買いましたw
宝くじの類は買ったことがなかったのですが
お金が欲しいので仕方ありません。。。日に日にダメさに磨きがかかっていくなぁ

rakugaki1110.jpg
サンジじゃないよ、佐藤さんだよ

忙しいと言いつつ、アナログでは結構落書きもしてるんだけどね
わざわざスキャナ使ってまで人に見せるほどのものでもないからなぁ

デハデハ!6億円欲しい!

No.122|落書きComment(0)Trackback()

made in heaven

2007/11/09(Fri)00:53

あっという間に一週間が終わろうとしている
最近、自分の周りの時間の流れを早くかんじるんだけど。。。
ハッ(゚д゚)。。。これが、MAID IN HEAVEN。。。たぶん違う
(分からない人はジョジョの奇妙な冒険‐スターオーシャン‐を読むんだ!!)

世間じゃ、冬コミの当落が発表されているようで(←世間じゃねぇ!
ヤマダは現在、年末までビッチリ予定が詰まっているので。。。orz

FFT、Fate、ひぐらし、Gジェネ。。。もう何ヶ月ゲームに触ってないのか
これが積みゲーってやつか。。。

一週間遅れの00ネタ
rakugaki1108_01.jpg
なんかマニアックな服だと思ったのは、ヤマダが病気なだけ?
00面白いと思うよ、ヤマダは

rakugaki1108_02.jpg
二重人格の鬼太郎。。。今のところ一番好きだ

デハデハ!素数を数えろ!

No.121|落書きComment(0)Trackback()

15分で2時間以上の効果!○○術!

2007/11/07(Wed)00:09

昨日は久しぶりに熱を出してしまいました、もう元気なんですけどねw
風邪が流行ってるようなので、皆さん気をつけてください

。。。。。最近考えたことをコラム風に(読み飛ばし可w)。。。。。

色々な物事において、必ずしも「経験値=費やした時間」ではないけど
やはり「経験値≒費やした時間」ではあるんじゃないかなぁなんて

例えば、Aさんが3年でたどり着いたところに、Bさんが1年で到達したとして
その時点での2人の能力は同じであるといえるだろうか。。。

デジタルな考え方をすれば、同じに決まっているが
対象が人間である以上、歩いた距離は同じでも
歩いた時間の差は、経験値の差≒能力の差になるのではないだろうか

これから先、BさんがAさんを追い越すことがあっても
歩いてきた時間の差は決して追い越すことが出来ないのだ

そんな風に考え、早く物事に取り掛かるのがいかに重要であるか
ということを思い知らされる、今日この頃なのでした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

クソ真面目に、オチの無い話をしてしまいましたが
ご意見、批評、誹謗、中傷、罵倒などありましたらどうぞw

今日の落書き1
rakugaki1106_01.jpg
パースごまかしきれてないなぁ、反省

ヤマダはよく「それダテ眼鏡?」と聞かれるのですが
そんなときは必ずこう答えます。。。
rakugaki1106_02.jpg
「オレの眼鏡は伊達じゃない!!」。。。カッコ・い・・・よくない。。。orz
ダテ眼鏡じゃない、と言ってるだけなんですが
アクシズ落としくらい止めそうな勢いです

デハデハ!ハーレムエンド希望!

No.120|落書きComment(0)Trackback()